2009年10月04日

ストレスに弱いタイプとは・・・

このブログを見にきてくださって、ありがとうございますm(_ _ )m

ストレス強い人icon14というのは~

体力がありicon12元気な人face02で~すヽ(゚◇゚ )ノ

元気な人とは~健康な人face05です。

明るくポジティブicon01で、趣味icon17があり、

相談相手icon06もいて、交遊icon16があり

夢がある人icon05でーす(^-^)v


上記の逆は、ストレスに弱いicon15のです。

体力がなく病気がちでface07

暗くネガティブになりがちで~face08
趣味がなく孤独になりがちでface09

交遊が少なくicon11、夢もない(>_<)icon11

やはり、ストレスに強い方がいいですよね~

ストレスに強いタイプになりましょうヽ(゚◇゚ )ノ
 


写真は、*** Anne's Place…のアンさんのペットのバニラちゃんでーす。おすましさんね~(^-^)
             
  


Posted by 心と体の癒し、川島 at 19:21Comments(2)メッセージ&アドバイス

2009年10月04日

子供をほめるコツについて

icon06icon06このブログを見にきてくださって、ありがとうございますm(_ _ )m

大いなる存在のアドバイスの続きですが~

子供をほめるときは~

子供の良いところicon011つをピックアップして、

軽~く、ほめることicon06

わざとらしくicon08、大げさな感じicon07ではなく

軽~く、少しほめることicon23

NGicon15な、ほめ方というのは
大げさな~ほめ方(-。-;)
わざとらしい~ほめ方 ┐( ̄ヘ ̄)┌


それはなぜかというと~

ほめ過ぎたり、オーバーな表現は、

子供がほめられることについて、

勘違いしやすく Y(>_<、)Y
わがままになって ( ̄∩ ̄#

しまうこともあると、大いなる存在のメッセージでしたicon11icon11

ほめるicon12コツicon12は~

良いところを1つピックアップicon12して
軽~くicon12、ほめること~icon12
と、いうことでした~(^-^)v




写真はうにちゃんですヽ(゚◇゚ )ノ うにの秘密基地
  


Posted by 心と体の癒し、川島 at 10:15Comments(2)メッセージ&アドバイス