2015年12月27日

大掃除で体調を崩さない方法とは

心と体の癒し方のブログを見てくださって、ありがとうございます。

今年もあと4日となりましたね~

みなさんは大掃除を始めたでしょうか?
川島は明日を予定しています(^-^)v

川島がおこなっています
邪気を受けないお掃除法!をご紹介します。

邪気は私たちの目に見えないものですが、気が存在すると同じように
邪気も存在しています!

邪気が体に付いたり、体の中にはいりますと免疫力が低下してしまい

大掃除のあとものすごく疲れたり( ´△`)
風邪を引いてしまったりすることがあります。

大掃除には、邪気から自分を守るようにしていくことがオススメです。

下記のものをご用意ください。

・使い捨てマスク
・使い捨てシャワーキャップ
・ゴム手袋か使い捨てポリエチレン手袋
・サングラスか花粉用メガネ

以上は100円ショップで揃えることができます。

口には、マスク
頭には、シャワーキャップ
手には、ゴム手袋
目には、メガネ、意外とメガネは忘れがちです。

・汚いものやを吸わないこと!
・汚いものに直接触れないこと!
・埃を吸わないこと!
・埃を被らないこと!

このようにしてくださいね。

さあ~、準備ができたら~
大掃除に取りかかりましょう\(^o^)/



Posted by 心と体の癒し、川島 at 09:14│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大掃除で体調を崩さない方法とは
    コメント(0)