2009年08月29日

左脇の痛み

ようこそ〜いらっしゃいませ〜
このブログにお立ち寄りくださって、ありがとうございま〜す(^-^)。
クライアントの方の許可をいただきましたので
セラピーについて書かせていただきます。

クライアントの方(Bさん:男性)は、左脇に痛みがあり、
また、性格改善についてのセラピーをご希望でした。

左脇の位置を性格にいいますと、左腕をまっすぐ下ろし
ちょうど肘あたりの位置で、左体側のところが痛いということでした。

問診表にご回答いただいていましたが、問診ではなく
川島も興味津々の話題をBさんはお話くださり、とても楽しかったです。

また、ご希望をお伺いし、さっそく気功ヒーリングを
させていただきました。

やはり、痛いという左脇体側に大量の邪気があり
出来る限り取り除きました。

セラピーについては、また後日書かせていただきますが
この箇所が痛いという方の多くは、神経質な方が多いのです。

セラピーを終えてから、Bさんに川島は
「Bさんは神経質ですか?」とお尋ねしましたら

Bさんは「川島さん、僕が神経質って良くわかったね」と言われ
「僕を神経質って思っている人はいないよ。ほんとの僕は実は神経質なんだ」
とお話くださいました。

私は「Bさんとお話していて神経質と思う人はいないでしょうね。
だって、そんな素振りはないですから。ただ、左脇が痛いという人の
多くは、神経質な人がそのように言うので聞いてみたのです」と
説明させていただきました。

態度や言動から性格がわかりますが、
体の痛い箇所が性格を表す場合もありますよ~


目は口ほどにものを言う!
体の痛い箇所は口ほどにものを言う!


*アメブロに心の声の聞き方。私の体験。その3を書きましたので
 よろしかったらお読みください。




  


Posted by 心と体の癒し、川島 at 23:23Comments(0)左脇の痛み