2009年11月26日
悲しい気持ちと気功ヒーリング
このブログを見てくださって、ありがとうございますm(_ _ )m
今日はランチを食べ損なって(>_<)、午後のセラピーをしました
午後の方「癌を告知された方への気功ヒーリング&セラピー」として
アメブロに書きましたので、よろしければお読みください。
http://ameblo.jp/iyasi115/theme-10017606608.html
午前中は、カウンセリング&気功ヒーリングと行動修正催眠の
クライアントの方(Eさん)でした。
Eさんは気功ヒーリング中、ずーーーと泣いていました。
このように、気功ヒーリング中泣いてしまう方というのは
ご本人が気が付かないうちに、潜在意識の中に
「悲しい」という感情を溜めていらっしゃるのです。
潜在意識にネガティブなものなど抑圧してしまうことが
多々ありますが、悲しい気持ちは普通は出さないで、
ぐっと我慢して無意識(潜在意識)に閉じ込めてしまうのです。
気功ヒーリングを受けますと、リラックスしていき
心の壁が取れてきて、悲しい気持ちが出てくる場合があります。
悲しい気持ちを出しますと、すっきりしてしまいます。
例えば、子供のとき、泣いたあと、お昼寝などして
起きたらすっきりしているという感じなのです。
今日、Eさんはたくさん泣きました。
また、行動修正催眠では、そのままの感情を
出していき、あるがままを受け入れるという
内容の行動修正催眠をしました。
午前のセラピーが終わってから、電話での打ち合わせが長くなり
13時からのクライアントの方がお見えになり
ランチを食べないでセラピーさせていただきました。
先ほど、早い夕食と言った感じですが
ようやくお腹も落ち着きました~(*_*)~ほぉ~~~
人気ブログランキングへ ホームページ 気功 カウンセリング

アンさんのペットのバニラちゃんです☆ヽ(▽⌒*
ブログには遠隔ヒーリングの症例が書いてありますよ!
http://ameblo.jp/johnnydepp777/
2009年11月26日
超忙しいとき:ギリギリ
昔から川島は「忙しいとき」を経験しております。
お仕事も~、日常も~忙しいのです(>_<)
なんというか、いつも忙しくなってしまう

そして、いつもギリギリです

でも、何とか間に合うのですが・・・(汗)

ギリギリは、ハラハラするので、
身体には良くないように感じますが
慣れてしまえば、ストレスにはならないと感じます。
慣れない人は、ストレスになるでしょう。
今、引越しやら、他の雑務が多く、いろいろと忙しいです。
ストレスを受けずにやっていくには・・・
1つ、1つ、1つ、と~
1つずつを考えて~、こなしていくのです。
1つ、2つ、3つ、4つ、5つ・・・これを同時にだと
たぶんストレスとなると思います。
まぁ~急がないで~「ギリギリ間に合えばいい~」
と思って~ 1つ、1つ、1つ、とやっていくこと
このようにするのが良いと思います。
このようにやっていると進行がのろいかもしれません。
先の予定を立ててなく、見通しも良いわけではないですが
出来ることを1つずつこなしていけたら「良し」としたいと思います。
いろいろとお待たせして申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。

アンさんのペットのバニラちゃんです☆ヽ(▽⌒*
ブログには遠隔ヒーリングの症例が書いてありますよ!
http://ameblo.jp/johnnydepp777/
