2009年11月08日
感情が抑えられない
このブログを見てくださって、ありがとうございますm(_ _ )m
先ほど、アメブロに「正常と異常の判断基準について」
川島が書きましたレポートですが、よろしければお読みください。
http://ameblo.jp/iyasi115/theme-10017145413.html

昨日ご予約の親子さんのセラピーについて、
公表の許可をいただきましたので書かせていただきます。
お母様から緊急で対応してほしいというお電話で
急遽、新幹線利用でお越しくださいました。
お悩みは、お子さんが病院に通っているということで、
お薬も飲んでいるが、親子共々、感情的になってしまい
抑えられないということでした。
また、これからどうしたらいいかわからないので
相談したいということでした。
感情が抑えられない、また、一時的で急激な感情を専門用語で
「情動」と言いますが、情動が健康水準を超えるようですと
日常生活に支障がきたしてしまい
悪循環が続くようになってしまいがちなのです。
昨日は幸いにも、お子さんも一緒に来てくださいました。
はじめてのセラピーということで、詳しいことは何も話さないで、
お子さんはセラピールームに来ましたので、緊張でキョロキョロしていました。
今日は、カウンセリングと親子さんが並んで、
気功ヒーリングを受けていただきました。
気功ヒーリングでは、お子さんが嫌がることもなく、
協力的に受けてくださって川島も嬉しかったです。
次に、お母様にも気功ヒーリングさせていただきました。
そのあと息子さんに、気功ヒーリング・・・という感じで、
交互に気功ヒーリングしていきました。
気功ヒーリングでは、視床下部にある邪気を
出来る限り取り除きますが、邪気を取り除きますと、
落ち着きを取り戻し普通の状態になっていきます。
カウンセリングでは、お母様の言動・行動パターンを
分析させていただき説明させていただきました。
お母様にはトラウマがあって、あることをされると
お母様自身も落ち着かない気持ちがあり、
冷静に対処できなくなってしまうのでした。
次回、お母様のトラウマ除去をさせていただくことになりました。
また、お母様とお子さんとは仲がいいので、
これから進展していくと感じます。
昨日は遠方より、お越しくださりありがとうございましたm(_ _ )m
次回もお待ちしております。
アニマルセラピーのワンちゃんでーす☆ヽ(▽⌒*
人気ブログランキングへ ホームページ 気功 カウンセリング
先ほど、アメブロに「正常と異常の判断基準について」
川島が書きましたレポートですが、よろしければお読みください。
http://ameblo.jp/iyasi115/theme-10017145413.html


昨日ご予約の親子さんのセラピーについて、
公表の許可をいただきましたので書かせていただきます。
お母様から緊急で対応してほしいというお電話で
急遽、新幹線利用でお越しくださいました。
お悩みは、お子さんが病院に通っているということで、
お薬も飲んでいるが、親子共々、感情的になってしまい
抑えられないということでした。
また、これからどうしたらいいかわからないので
相談したいということでした。
感情が抑えられない、また、一時的で急激な感情を専門用語で
「情動」と言いますが、情動が健康水準を超えるようですと
日常生活に支障がきたしてしまい
悪循環が続くようになってしまいがちなのです。
昨日は幸いにも、お子さんも一緒に来てくださいました。
はじめてのセラピーということで、詳しいことは何も話さないで、
お子さんはセラピールームに来ましたので、緊張でキョロキョロしていました。
今日は、カウンセリングと親子さんが並んで、
気功ヒーリングを受けていただきました。
気功ヒーリングでは、お子さんが嫌がることもなく、
協力的に受けてくださって川島も嬉しかったです。
次に、お母様にも気功ヒーリングさせていただきました。
そのあと息子さんに、気功ヒーリング・・・という感じで、
交互に気功ヒーリングしていきました。
気功ヒーリングでは、視床下部にある邪気を
出来る限り取り除きますが、邪気を取り除きますと、
落ち着きを取り戻し普通の状態になっていきます。
カウンセリングでは、お母様の言動・行動パターンを
分析させていただき説明させていただきました。
お母様にはトラウマがあって、あることをされると
お母様自身も落ち着かない気持ちがあり、
冷静に対処できなくなってしまうのでした。
次回、お母様のトラウマ除去をさせていただくことになりました。
また、お母様とお子さんとは仲がいいので、
これから進展していくと感じます。
昨日は遠方より、お越しくださりありがとうございましたm(_ _ )m
次回もお待ちしております。
アニマルセラピーのワンちゃんでーす☆ヽ(▽⌒*

2009年11月08日
何とかしなきゃ~と思うとき・・・
このブログを見てくださって、ありがとうございますm(_ _ )m
先日お越しのお母様とお嬢様のセラピーについて、
公表の許可をいただきましたので書かせていただきます。
お母様からのお電話で、親子共々具合が悪い
ということでしたので、できるだけ早い予約をということでした。
また、お子さんは最近不登校(>_<)になってしまったということでした。
現在、お母様のお具合が大変悪いということで、
気功ヒーリングとカウンセリングのご予約でした。
お母様は、以前何回かご予約をいただいたことがあり、
心身の特徴はだいたい理解していましたが
お会いしてみましたら、本当に酷い状態で、
頭痛と吐き気がするということでした。
川島は、今日はじめてお嬢様にお会いしましたが、
不登校になってしまったということで、お母様の状態よりは、
お嬢様の方がしっかりしているように見えました。
カウンセリングでは、「お母様の思い癖」をご理解いただきました。
お母様の「思い癖」というのは、
「何とかしなきゃ~」色>と思うとき、
焦りの気持ちが強くなってしまい、
現実を把握できなくなってしまうのでした。
このことは、お子さんにも伝染しているようで、
「何とかしなきゃ」と思うとき、焦る気持ちが出てきて、
先のことを冷静に見ることができないのです。
また、「何とかしなきゃ」と焦るとき、
甘い言葉を信じてしまったり、
モノを頼りにしたりして、それにハマッてしまい、
現在の状況をさらに悪化させる結果となっていました。
結果から、うまく行かないことから、自分を責めてしまうのでした。
カウンセリングでは、お母様の思い癖や行動パターンをご理解いただきました。
気功ヒーリングでは、心身の邪気を出来る限り取り除きました。
お辛い状況となっていますが、お母様とお嬢様が仲が良く
親子関係は良い状態ですので、進展していくと感じます。
お越しくださいまして、ありがとうございましたm(_ _ )m
昨日のOさんのセラピーについては、アメブロ:http://ameblo.jp/iyasi115/ に書きましたので
よろしければお読みください(^-^)

森田先生の猫ちゃんで~すが、名前はりゅう君です~(^-^)ノ
もりた整体HP:http://www.syoryu.co.jp/
先日お越しのお母様とお嬢様のセラピーについて、
公表の許可をいただきましたので書かせていただきます。
お母様からのお電話で、親子共々具合が悪い

ということでしたので、できるだけ早い予約をということでした。
また、お子さんは最近不登校(>_<)になってしまったということでした。
現在、お母様のお具合が大変悪いということで、
気功ヒーリングとカウンセリングのご予約でした。
お母様は、以前何回かご予約をいただいたことがあり、
心身の特徴はだいたい理解していましたが
お会いしてみましたら、本当に酷い状態で、
頭痛と吐き気がするということでした。
川島は、今日はじめてお嬢様にお会いしましたが、
不登校になってしまったということで、お母様の状態よりは、
お嬢様の方がしっかりしているように見えました。
カウンセリングでは、「お母様の思い癖」をご理解いただきました。
お母様の「思い癖」というのは、
「何とかしなきゃ~」色>と思うとき、
焦りの気持ちが強くなってしまい、
現実を把握できなくなってしまうのでした。
このことは、お子さんにも伝染しているようで、
「何とかしなきゃ」と思うとき、焦る気持ちが出てきて、
先のことを冷静に見ることができないのです。
また、「何とかしなきゃ」と焦るとき、
甘い言葉を信じてしまったり、
モノを頼りにしたりして、それにハマッてしまい、
現在の状況をさらに悪化させる結果となっていました。
結果から、うまく行かないことから、自分を責めてしまうのでした。
カウンセリングでは、お母様の思い癖や行動パターンをご理解いただきました。
気功ヒーリングでは、心身の邪気を出来る限り取り除きました。
お辛い状況となっていますが、お母様とお嬢様が仲が良く
親子関係は良い状態ですので、進展していくと感じます。
お越しくださいまして、ありがとうございましたm(_ _ )m
昨日のOさんのセラピーについては、アメブロ:http://ameblo.jp/iyasi115/ に書きましたので
よろしければお読みください(^-^)

森田先生の猫ちゃんで~すが、名前はりゅう君です~(^-^)ノ
もりた整体HP:http://www.syoryu.co.jp/
![]() |