2009年11月26日

悲しい気持ちと気功ヒーリング

このブログを見てくださって、ありがとうございますm(_ _ )m
今日はランチを食べ損なって(>_<)、午後のセラピーをしましたicon10icon10

午後の方「癌を告知された方への気功ヒーリング&セラピー」として
アメブロに書きましたので、よろしければお読みください。
http://ameblo.jp/iyasi115/theme-10017606608.html

       icon12             icon12

午前中は、カウンセリング&気功ヒーリングと行動修正催眠の
クライアントの方(Eさん)でした。

Eさんは気功ヒーリング中、ずーーーと泣いていました。
このように、気功ヒーリング中泣いてしまう方というのは
ご本人が気が付かないうちに、潜在意識の中に
「悲しい」という感情を溜めていらっしゃるのです。

潜在意識にネガティブなものなど抑圧してしまうことが
多々ありますが、悲しい気持ちは普通は出さないで、
ぐっと我慢して無意識(潜在意識)に閉じ込めてしまうのです。

気功ヒーリングを受けますと、リラックスしていき
心の壁が取れてきて、悲しい気持ちが出てくる場合があります。

悲しい気持ちを出しますと、すっきりしてしまいます。
例えば、子供のとき、泣いたあと、お昼寝などして
起きたらすっきりしているという感じなのです。

今日、Eさんはたくさん泣きました。
また、行動修正催眠では、そのままの感情を
出していき、あるがままを受け入れるという
内容の行動修正催眠をしました。

午前のセラピーが終わってから、電話での打ち合わせが長くなり
13時からのクライアントの方がお見えになり
ランチを食べないでセラピーさせていただきました。

先ほど、早い夕食と言った感じですが
ようやくお腹も落ち着きました~(*_*)~ほぉ~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ  ホームページ 気功 カウンセリング   

悲しい気持ちと気功ヒーリング
アンさんのペットのバニラちゃんです☆ヽ(▽⌒*
ブログには遠隔ヒーリングの症例が書いてありますよ!
http://ameblo.jp/johnnydepp777/




同じカテゴリー(気功ヒーリング)の記事画像
気は目に見えないけど確かに存在する!
統合失調症のケアについて
尽くす愛からやさしく気遣う愛へ
沼津の頃のクライアントさん、3年振りに静岡サロンに
寒さを感じる気功ヒーリング
同じカテゴリー(気功ヒーリング)の記事
 気は目に見えないけど確かに存在する! (2012-05-07 18:34)
 統合失調症のケアについて (2012-03-15 20:20)
 尽くす愛からやさしく気遣う愛へ (2011-12-05 22:30)
 沼津の頃のクライアントさん、3年振りに静岡サロンに (2010-09-02 18:49)
 寒さを感じる気功ヒーリング (2010-03-20 18:09)

Posted by 心と体の癒し、川島 at 17:23│Comments(2)気功ヒーリング
この記事へのコメント
川島様
昨日はたくさんありがとうございました。あれから家に帰ってもなんだかぼーっとして塞いだ感じで(あれだけ泣けば当然ですね)、でも子供たちはわりと機嫌がよかったので意外な感じがしました。それから、さて寝ようと思ってふとんに入ったら寂しいという感情がわいてきました。今朝はなんだか自分が小さい子になったようで、なんというかちょっとうれしいけど恥ずかしいです。では。
Posted by クライアントE at 2009年11月27日 08:06
クライアントEさま、昨日はお越しくださり、ありがとうございましたm(_ _ )m 
コメントもありがとうございました~。

お帰りになってお子さんたちが少しご機嫌が良くなったのは
もしかしてEさんの気持ちとシンクロしたのかもしれませんね。
また、Eさんの朝起きての感覚は、何となくナチュラルになり
そのままでいいのではないかと感じました(^-^)
Posted by 川島しづ枝川島しづ枝 at 2009年11月27日 20:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悲しい気持ちと気功ヒーリング
    コメント(2)