2010年09月29日

好きと言えないNさんの自己改善6回コース(その2)

このブログを見てくださって、
   ありがとうございま~す<(_ _)>

今日はお休みさせていただきface01
錦糸町へぷらっと行きましたicon28

我ながら日頃、良く働くと思っていますが
遊ぶのは嫌いじゃないですicon34
遊ぶのも~大好きで~すヽ(^o^)丿

さて、昨日のNさんの続きのお話しですが~
Nさんは、Nさん自身でも気付いていなかった
のですが、「好き」という言葉を使えなく
そのため、ご主人様のことを好きなのか?
どのくらい好きなのか??を調べさせて
いただきました。

話しは少し戻りますが、初回のとき
Nさんは問診表を書ける状態では
なかったので、書いてもらって
いませんでした(>_<)

初回の気功ヒーリングしたあと
行動修正催眠を受けていただき、
自己改善6回コースに変更して
いただけるということで、
お帰りの際に問診表の質問に口頭で
お答えいただきました。

このときNさんは、幼少期のことを全く
覚えがないとおっしゃっておりました。

何回か繰り返して催眠状態になって
いただき、インナーチャイルドにも
会うことができました。

また、大いなる存在は細身のおばあさん
でしたが、このおばあさんはNさんの
潜在意識=心の答えですので
Nさんがどのくらいご主人様を好きか?
ということを知っているので~~
質問させていただきました!

Nさんはご主人様のことを大好き!
だったのです

ですが、Nさんは好きという言葉を
使えないNさんとなっていたのでした。

つまり、Nさんの頭では、ご主人様の
ことを「嫌いじゃない」ということで
嫌いじゃないという行動や言動になって
しまうのでした!


潜在意識=心は、ご主人様のことを
大好きだったのですね☆彡

Nさんは、セラピーでご主人様が大好きと
いう気持ちに気付き、その他、いろいろと
気付かれたと思います。

Nさんへ
自己改善6回コースを受けてくださって
大変お疲れ様でした。
頭と心のバランス=調和が取れますように
いつもリラックスしゆっくりしてくださいませ☆彡

好きと言えないNさんの自己改善6回コース(その2)
今日のスカイツリーです

人気ブログランキングへ  ホームページ  気功  カウンセリング 
ブログランキング・にほんブログ村へ 癒し・ヒーリングブログランキング参加用リンク一覧   
  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ    好きと言えないNさんの自己改善6回コース(その2) 



同じカテゴリー(自己改善6回コース)の記事画像
九州から自己改善6回コースを
九州からご予約の方
親戚はいいですね~:さくらと一郎さん
靴下をはかないのはトラウマの影響だった
平等にしなければ:疲れてしまう思考癖を取る
お仕事について小人さんからメッセージをもらい
同じカテゴリー(自己改善6回コース)の記事
 九州から自己改善6回コースを (2011-01-10 17:36)
 九州からご予約の方 (2011-01-09 12:16)
 親戚はいいですね~:さくらと一郎さん (2010-12-24 12:18)
 靴下をはかないのはトラウマの影響だった (2010-12-20 07:49)
 平等にしなければ:疲れてしまう思考癖を取る (2010-12-19 09:26)
 お仕事について小人さんからメッセージをもらい (2010-11-01 08:37)

Posted by 心と体の癒し、川島 at 20:01│Comments(0)自己改善6回コース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好きと言えないNさんの自己改善6回コース(その2)
    コメント(0)