2009年10月19日

愛について:その2

icon06このブログを見てくださって、ありがとうございま~すm(_ _ )m
愛について書かせていただきま~すface05


愛は愛情として表現されていますが、
愛情の欲求はきわめて重要なものですね~icon12icon12

人は、愛したり、愛されたりしていますが、愛し愛されたりしていることが、ほどよく調和しているとき

心の安定を得ることができますicon06icon06icon06

例えば、親がお子さんに「愛の表現」ができない(>_<)とか~

親の愛は、お子さんに伝わらないでしょうね~icon07

お子さんは、当然、「愛の欲求不満」になりますね~(>_<)

愛情不足のまま、お子さんが大人になると、人に愛情を伝えられにくい人になりがちです。

そして、必要以上に人を信じ込んだり、その逆に、人への不信感を強く持ったりしがちなのです。

また、必要以上に頼ったり、愛情表現が極端になったり、

愛の表現がわからない人になってしまうかもしれません。

愛情を受け取ること・・・とても大事ですね~icon06

愛情を注ぐこと・・・これも大事ですね~icon06


心が不安定な人は、愛すること、愛されることなどの

愛のレッスンが必要で、とても重要なことだと思いますface02

愛について:その2
この猫ちゃんは親猫から見捨てられ川島が保護し里親を見つけました。
沼津に住んでいた頃の出来事ですが、超かわいいでしょ(^-^)v

ポチッと応援クリックお願いしま~す(^-^)

 ブログランキング・にほんブログ村へ    人気ブログランキングへ  ホームページ 気功 カウンセリング
   



同じカテゴリー(メッセージ&アドバイス)の記事画像
思いがけない出来事の対処法
なかなか治らない体調不良の原因・・・埃を隅々まで掃除しよう!
心が苦しい
自然治癒力とA型インフルエンザ
セラピーって何?
日本は陰、中国は陽。
同じカテゴリー(メッセージ&アドバイス)の記事
 思いがけない出来事の対処法 (2016-05-19 19:34)
 なかなか治らない体調不良の原因・・・埃を隅々まで掃除しよう! (2015-09-04 07:24)
 感情のコントロール (2012-01-26 19:09)
 心が苦しい (2011-02-04 12:15)
 自然治癒力とA型インフルエンザ (2011-02-01 18:58)
 セラピーって何? (2011-01-31 21:58)

Posted by 心と体の癒し、川島 at 19:38│Comments(3)メッセージ&アドバイス
この記事へのコメント
川島さんこんばんは。
ものすごく納得いきます。私 愛のレッスン必要です。
Posted by ジュリア at 2009年10月19日 21:01
愛のレッスンてどんなものか、すご~く興味あります^0^*
Posted by 三毛ねこ at 2009年10月19日 23:11
ジュリアさん~、三毛ねこさん~、
コメントありがとうございました~m(_ _ )m

ジュリアさんは愛のレッスンが必要と思っているのですね~
三毛ねこさんは、興味があるということで~

愛のレッスンしてくださいね~ヽ(゚◇゚ )ノ
愛のレッスンについて、ブログに書かせていただきま~す☆
Posted by 川島しづ枝川島しづ枝 at 2009年10月20日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛について:その2
    コメント(3)