2009年10月15日

愛について~

icon06いつもブログを見てくださって、ありがとうございま~すm(_ _ )m
ジュリアさんから「愛についてのお話を」ということでリクエストいただきましたので
書かせていただきますね~。

「愛」というと、ものすごい壮大なイメージですが、川島の愛について~
語らせていただきま~すface05

私が思うに、シンプルに「愛は何?」といったら、

「いろいろなことを自然に受容できることicon06ではないかと思います。

自然という言葉が入ってますが、この自然というのがいいですね。

と~言いますのは、自然の反対は不自然なのですが、

不自然なものは、どこかがおかしくなるのではないでしょうか?

ですから、自然さの中に愛を見出せると思うのです。

そして、「受容」は「受け入れること、取り入れること」です。

ですので、いろいろなことを不自然ではなく自然に受け入れて取り入れること

であると言い換えられます。

上記のように「愛は何か」を意味づけし、定義してしまうと

愛が縮こまってしまうように感じますが、私だけでしょうか?

そして、もっとシンプルに愛は何かと言うと、

「愛は許し」であると思うのです。

また、愛はミクロ的な愛から、マクロ的な愛まで

さまざまな愛があると思います。

     icon12          icon27            icon28

今日は母の誕生日icon27でしたので、久々に実家(三島市)まで行ってきましたicon17

少し早く到着したので、実家のすぐそばのお気に入りのところで瞑想icon22しようと

散歩に出かけましたが、お気に入りの場所は、小学生男子が釣りをしていて

ちょっと残念でしたが、実家周辺の自然から愛を感じましたicon06

また、母や身内から愛を感じました~icon06

心のこもったお料理や、その雰囲気、胸がぽわ~んと温かくなりました~icon06

今日は私が母に愛を届けるつもりが、たくさんの愛をもらって帰ってきました~face05



ポチッと応援クリックお願いしま~す(^-^)

 ブログランキング・にほんブログ村へ   
人気ブログランキングへ  ホームページ 気功 カウンセリング
 


愛について~




同じカテゴリー(メッセージ&アドバイス)の記事画像
思いがけない出来事の対処法
なかなか治らない体調不良の原因・・・埃を隅々まで掃除しよう!
心が苦しい
自然治癒力とA型インフルエンザ
セラピーって何?
日本は陰、中国は陽。
同じカテゴリー(メッセージ&アドバイス)の記事
 思いがけない出来事の対処法 (2016-05-19 19:34)
 なかなか治らない体調不良の原因・・・埃を隅々まで掃除しよう! (2015-09-04 07:24)
 感情のコントロール (2012-01-26 19:09)
 心が苦しい (2011-02-04 12:15)
 自然治癒力とA型インフルエンザ (2011-02-01 18:58)
 セラピーって何? (2011-01-31 21:58)

Posted by 心と体の癒し、川島 at 23:54│Comments(2)メッセージ&アドバイス
この記事へのコメント
川島さん 愛について ありがとうございました。よくよく読んでみました。愛は、感じるものなんですね。
Posted by ジュリア at 2009年10月16日 20:56
ジュリアさん、コメントありがとうございましたm(_ _ )m

愛についての続きを書かせていただきますね~♪
Posted by 川島しづ枝川島しづ枝 at 2009年10月17日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛について~
    コメント(2)