2009年10月06日

ストレス反応について

いつもお立ち寄りくださって、ありがとうございま~すm(_ _ )m

ストレスを受けると、心身にいろいろな変化がおきます 

まずは、感情的な変化があり、

不安や怒りっぽくなったりという情動変化です。

次に、ドキドキしたり、汗が出たり震えたりなどする身体的な変化がおこります。

そして、行動にも変化があり、せかせかと動きまわったりします行動的変化です。

感情変化・行動変化・身体変化ストレス反応なのです(>_<)。

身近な人が上記の様子がありましたらストレス反応ですので、

心身がストレスicon10受けてicon11いるということです

気遣ってあげてくださいね~icon06

心と体を休めないとね~icon06

そして~リラックスしないとね~icon06 

心と体を大事に~icon06大切にしましょう~icon06

ストレス反応について
写真は、アンさんのペットのバニラちゃんです。
アンさんは、*** Anne's Place 気功ヒーリング講座を受講中です(^-^)





同じカテゴリー(メッセージ&アドバイス)の記事画像
思いがけない出来事の対処法
なかなか治らない体調不良の原因・・・埃を隅々まで掃除しよう!
心が苦しい
自然治癒力とA型インフルエンザ
セラピーって何?
日本は陰、中国は陽。
同じカテゴリー(メッセージ&アドバイス)の記事
 思いがけない出来事の対処法 (2016-05-19 19:34)
 なかなか治らない体調不良の原因・・・埃を隅々まで掃除しよう! (2015-09-04 07:24)
 感情のコントロール (2012-01-26 19:09)
 心が苦しい (2011-02-04 12:15)
 自然治癒力とA型インフルエンザ (2011-02-01 18:58)
 セラピーって何? (2011-01-31 21:58)

Posted by 心と体の癒し、川島 at 21:41│Comments(0)メッセージ&アドバイス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストレス反応について
    コメント(0)