2010年11月17日
人を怖く感じ緊張して多く汗が出る!
このブログを見てくださって、
ありがとうございま~す<(_ _)>
今朝の続きですが、東京サロンでおこないました
セラピーについて、Kさんからブログ公表OKと
いうことで書かせていただきます。
Kさんのお悩みは、人が怖く感じること
また、緊張してしまい多く汗が出る(>_<)と
いうことでした。
Kさんは、人の目を気にして、また、人が自分を
どのように思うか?ということを考え
人に合わせて会話をし、取りつくろったり
してしまうそうです。
Kさんの本当の気持ちは隠していて、本心を
見せることができないそうです。
つまり、自分の気持ちを無理に抑えて、
本心は押し殺していたのでした。
川島が思うに、無理に本心を抑えつけ
我慢していると怖くなってくるのです。
精神を長い間、無理に抑圧していると
怖い気持ちが持続して、怖いという気持ちが
取れなくなってしまうのです(>_<)
怖いという感情が、普通の人が感じている
怖さのレベルではなく、ちょっとしたことでも
怖く感じてしまい、
電車に乗れなかったり(>_<)
人が集まる場所に行けなかったりして(>_<)
日常の生活の支障をきたすのです(>_<)
このような場合、必ずセラピー前に
気功ヒーリングをさせていただき、
頭や胸の邪気をできる限り取り除いていきます。
Kさんに気功ヒーリングを受けていただき、
そのあと、催眠状態に誘導させていただきました。
Kさんのインナーチャイルドに会っていただき
「本当のことを言ってもいいよ」と
インナーチャイルドに言っていただきました。
インナーチャイルドはすごく喜んでくれて
幼稚園のお友達と仲良く遊べたそうです。
Kさんは、「胸がスッキリした!」と
言ってくださいました。
そして、行動修正催眠をさせて
いただきました。
Kさんは日頃、本心を隠して、取りつくろっている
ことが多いので、人が怖くなってしまうのです!
また、本心を隠して無理な自分を演じていると
緊張して汗が多く出てしまうのです!
Kさんに「本心を出す意味」について
アドバイスさせていただきました。
Kさんは「わかりました。本心をできる限り
出します」と言って納得してくださいました。
Kさんへ
東京サロンにお越しくださり、
ありがとうございましたm(__)m
これからも、よろしくお願い致します。

うちの猫ではないですが・・・
人気ブログランキングへ ホームページ 気功 カウンセリング
最後までお読みくださり、ありがとうございました<(_ _)>
ありがとうございま~す<(_ _)>
今朝の続きですが、東京サロンでおこないました
セラピーについて、Kさんからブログ公表OKと
いうことで書かせていただきます。
Kさんのお悩みは、人が怖く感じること
また、緊張してしまい多く汗が出る(>_<)と
いうことでした。
Kさんは、人の目を気にして、また、人が自分を
どのように思うか?ということを考え
人に合わせて会話をし、取りつくろったり
してしまうそうです。
Kさんの本当の気持ちは隠していて、本心を
見せることができないそうです。
つまり、自分の気持ちを無理に抑えて、
本心は押し殺していたのでした。
川島が思うに、無理に本心を抑えつけ
我慢していると怖くなってくるのです。
精神を長い間、無理に抑圧していると
怖い気持ちが持続して、怖いという気持ちが
取れなくなってしまうのです(>_<)
怖いという感情が、普通の人が感じている
怖さのレベルではなく、ちょっとしたことでも
怖く感じてしまい、
電車に乗れなかったり(>_<)
人が集まる場所に行けなかったりして(>_<)
日常の生活の支障をきたすのです(>_<)
このような場合、必ずセラピー前に
気功ヒーリングをさせていただき、
頭や胸の邪気をできる限り取り除いていきます。
Kさんに気功ヒーリングを受けていただき、
そのあと、催眠状態に誘導させていただきました。
Kさんのインナーチャイルドに会っていただき
「本当のことを言ってもいいよ」と
インナーチャイルドに言っていただきました。
インナーチャイルドはすごく喜んでくれて
幼稚園のお友達と仲良く遊べたそうです。
Kさんは、「胸がスッキリした!」と
言ってくださいました。
そして、行動修正催眠をさせて
いただきました。
Kさんは日頃、本心を隠して、取りつくろっている
ことが多いので、人が怖くなってしまうのです!
また、本心を隠して無理な自分を演じていると
緊張して汗が多く出てしまうのです!
Kさんに「本心を出す意味」について
アドバイスさせていただきました。
Kさんは「わかりました。本心をできる限り
出します」と言って納得してくださいました。
Kさんへ
東京サロンにお越しくださり、
ありがとうございましたm(__)m
これからも、よろしくお願い致します。

うちの猫ではないですが・・・




最後までお読みくださり、ありがとうございました<(_ _)>
2010年11月17日
無理に我慢すると怖くなる!
このブログを見てくださって、
ありがとうございま~す<(_ _)>
昨日のセラピーについては、流れに
沿って書かせていただきます。
先ほど、遠隔の症例について書かせて
いただきましたので、よろしければ
お読みくださいませ。
YYさんからの遠隔を受けてのご報告
さて、先日、東京サロンでおこないました
セラピーでの「川島式潜在意識の法則」ですが
無理に我慢すると怖くなる!
無理に我慢するのをやめると怖さが取れる!
我慢するというのは、自分の意識を無理に
抑圧していることですが、意識を解放すると
怖さが取れるのです!
詳しくは時間が取れ次第書かせていただきます。

浅草のサントリービルです
人気ブログランキングへ ホームページ 気功 カウンセリング
最後までお読みくださり、ありがとうございました<(_ _)>
ありがとうございま~す<(_ _)>
昨日のセラピーについては、流れに
沿って書かせていただきます。
先ほど、遠隔の症例について書かせて
いただきましたので、よろしければ
お読みくださいませ。
YYさんからの遠隔を受けてのご報告
さて、先日、東京サロンでおこないました
セラピーでの「川島式潜在意識の法則」ですが
無理に我慢すると怖くなる!
無理に我慢するのをやめると怖さが取れる!
我慢するというのは、自分の意識を無理に
抑圧していることですが、意識を解放すると
怖さが取れるのです!
詳しくは時間が取れ次第書かせていただきます。

浅草のサントリービルです
人気ブログランキングへ ホームページ 気功 カウンセリング




最後までお読みくださり、ありがとうございました<(_ _)>