2009年08月25日
気功ヒーリング講座3回目
今日は気功ヒーリング講座の3回目を9時からおこないました。
参加者は、7名おりますが、1名は急用でお休みでした。
なんと、四国から2名参加くださっていて、とても有難く思っております。
期待を裏切らないように、しっかりと講座をやっていくことを念頭において
今日の講座をおこないました。
ちなみに、初回は、気を高めるためのトレーニング説明とレッスンなどでした。
2回目は清水町柿田川にある柿田川茶房さんでの外気を取り入れるレッスンをおこないました。
今日は3回目で、気功ヒーリングの定義を説明しました。
特にスピリチュアルヒーリングと気功ヒーリングの違いについて詳しく説明させていただきました。
まだお読みでないかたは、 http://ameblo.jp/iyasi115/ をご覧ください。
講座生の中で頭痛持ちの方がいらしたので、その方をモデルに気の流れ、血の流れ、津液(体液)の流れなどを説明し、私が実際に気功ヒーリングをやってみせました。
そのあと、みなさんに気功ヒーリングをやっていただきました。
気の流れを整え、気のバランスを取り、邪気を取り除くことを実践しました。
邪気については、川島の邪気論をお読みください。
http://www.88kikou.com/jakiron.htm
次回4回目の講座は9月29日の予定で~す☆
参加者は、7名おりますが、1名は急用でお休みでした。
なんと、四国から2名参加くださっていて、とても有難く思っております。
期待を裏切らないように、しっかりと講座をやっていくことを念頭において
今日の講座をおこないました。
ちなみに、初回は、気を高めるためのトレーニング説明とレッスンなどでした。
2回目は清水町柿田川にある柿田川茶房さんでの外気を取り入れるレッスンをおこないました。
今日は3回目で、気功ヒーリングの定義を説明しました。
特にスピリチュアルヒーリングと気功ヒーリングの違いについて詳しく説明させていただきました。
まだお読みでないかたは、 http://ameblo.jp/iyasi115/ をご覧ください。
講座生の中で頭痛持ちの方がいらしたので、その方をモデルに気の流れ、血の流れ、津液(体液)の流れなどを説明し、私が実際に気功ヒーリングをやってみせました。
そのあと、みなさんに気功ヒーリングをやっていただきました。
気の流れを整え、気のバランスを取り、邪気を取り除くことを実践しました。
邪気については、川島の邪気論をお読みください。
http://www.88kikou.com/jakiron.htm
次回4回目の講座は9月29日の予定で~す☆