2010年11月12日

家庭内暴力不登校のお母さんが書いた体験感想文

このブログをご覧くださり、
  誠にありがとうございます<(_ _)>

昨日は東京サロンでお仕事させて
いただきました。

その中でカウンセリングのみというご予約が
ありました。

カウンセリングだけで、かなりスッキリした
ということでしたが、クライアントの方曰く

「予約メールを入れたら何故か気分が
良かったので不思議だった」ということを
おっしゃっておりました。

このようなご意見は多々聞いておりますが
まだお会いしていませんが、気が通じ合った
のかもしれません☆彡

さて、昨日の続きですが、お子さんの
3回目のセラピーをさせていただきました。

2回お会いしていますので、私が観察した
お子さんの性格のバランスを取るセラピーを
させていただきました。

お子さんは、心のどこかで「普通じゃダメ」と
思い込んでいたのでした。

現在、お子さんは、登校しているそうです。

下記はお母様がお書きになった体験記です。
原文のまま、お読みください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の8月次男の不登校と暴力に悩んでいた時
インターネットで川島さんのホームページを見つけました。

最初は連れていくことが難しいと感じたので
遠隔を受けました。

遠隔を受けた後の表情が少し和らいだように感じたのと
川島さんのメールでの対応がとても丁寧で良い印象があったので
子供を説得して連れて行きました。

最初のカウンセリングではお兄ちゃんの味方をしないようにと
指摘を受けました。

小さいころから毎日喧嘩をするたび弟が暴力をふるい
お兄ちゃんが泣くというパターンでした。

私はいつもそこに入り暴力は駄目だと言って
弟を怒っていました。

なぜ私の言うことがわからないのか不思議でした。

でも、川島さんからお兄ちゃんは泣いてお母さんの関心をひいた。
だから弟は違う方法で暴力をふるってお母さんの
関心をひいてるんですよ
お母さんが好きだからと言われた時、
「えっそういうことなの」と驚きました。

1時間のカウンセリングの後、子供だけ
気功と兄弟仲良くするセラピーを受けました。

一週間後、2回目はお母さんを許すセラピーを受けました。
家での様子を見ていても、私に対する表情が穏やかになり
変ってきていると感じていました。

次に私自身もセラピーを受けました。
川島さんのカウンセリングは受けていて心の中に力強さを持って
スーッと入って来るという感じです。

この日のセラピーで私は子供のことがこんなに好きだったんだ
ということを体感し泣きそうでした。

翌日は遅刻だったけど登校できて子供を抱きしめて
この気持ちを伝えました。
本人はちょっとびっくりしていました。

子供はその後、3回目の「普通でいいんだよ」というセラピーを受け、
私は自分の2回目のセラピーを受けました。

その時過干渉を指摘され、よく過干渉という言葉は耳にするけど
自分がやっていたなんてショックでした。

前日子供が学校でペットボトルを持って行く係になっていたのに
当日の朝用意ができていなくて、私が近くのコンビニで
ジュースを買い中身を移し持たせたこと、
本人だけが困るならいいんですが、班の友達に迷惑がかかるので
そのことを言い聞かせて、急がせて学校に送ったことを話しました。

川島さんは「お母さんの言葉は子供の心に響いていない。
本当にわかるのはペットボトルを忘れて学校に行き、
班の友達にペットボトルがないから実験ができなくて
困ったんだぞと言われた時だ」と話されました。

ああそうなんだ。
これが過干渉なんだ。
やることがみんな裏目に出ていたのは
このためなんだと理解できました。

気功とかヒプノセラピーとか最初は不登校や暴力に
効果があるのかなと思っていたけど、
今ははっきりあると言えます。

子供は今なんとか学校に行っています。
これから家庭の中が少しずつ良い方向へ向かっていく気がします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、不登校で悩んでいるご家庭の方に
カウンセリングを受けていただけたら
私はとてもうれしいです。

私が研究したカウンセリング方法で
「問題を発見」をするカウンセリングをさせて
いただけたらと思います。
不登校や暴力、借金問題などでお悩みの方に
はじめての方、初回時1時間3000円、2時間6000円で
カウンセリングを承ります。
ご予約は、「ブログ読みました!」とメールで
お申込みください。

家庭内暴力不登校のお母さんが書いた体験感想文 
静岡サロンはワシントンホテルすぐそばです。

人気ブログランキングへ  ホームページ  気功  カウンセリング 
ブログランキング・にほんブログ村へ 癒し・ヒーリングブログランキング参加用リンク一覧   
  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ    家庭内暴力不登校のお母さんが書いた体験感想文     

最後までお読みくださり、ありがとうございました<(_ _)>  



同じカテゴリー(暴力・ギャンブル癖・謝金問題)の記事画像
家庭内暴力不登校の原因について
家庭内暴力で不登校のお子さんを変えるには
暴力を正当化する人のまわりにいる人
暴力的な人を変えるには
同じカテゴリー(暴力・ギャンブル癖・謝金問題)の記事
 家庭内暴力不登校の原因について (2010-11-11 08:19)
 家庭内暴力で不登校のお子さんを変えるには (2010-11-10 09:16)
 暴力を正当化する人のまわりにいる人 (2010-11-09 10:09)
 暴力的な人を変えるには (2010-11-08 09:49)

Posted by 心と体の癒し、川島 at 07:14│Comments(0)暴力・ギャンブル癖・謝金問題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭内暴力不登校のお母さんが書いた体験感想文
    コメント(0)