2010年04月28日

疲れた!と言えることが大事!

このブログを見てくださって、
ありがとうございま~すm(_ _ )m

今日は静岡サロンでセラピーさせていただきました。
クライアントの方(Aさん)よりブログ公表OKと
いうことで、一部だけ書かせていただきます。

Aさんは今日2回目のご予約でしたが、とっても
疲れておりました。

そのお疲れを気功ヒーリングで取らせていただき
そのあと、催眠状態に誘導させていただきました。

セラピー前に、Aさんから行動修正催眠のご希望を
聞きましたら

「そのままの気持ちが言えるようになりたい」と
いうことでした。

さっそく、行動修正催眠をさせていただきました。

セラピーを終えてから、私とAさんはあれこれと
お話しました。

その中で、ある行動についてAさんは
「このような行動が疲れるんです!」って、
そのままの気持ちを言えたのでした。

Aさん曰く、「疲れるんです!って言えたら
すご~く楽です」と。。。


私からAさんに、「そのまま気持ちが言葉として出たら
楽でしょ~と」言いましたら

Aさんは、「疲れる~と言えると、疲れないで
とても楽です」と、おっしゃっておりました。

疲れたときに、「疲れた~」と言えることは、
本音が言えて楽なのです。

本音を隠して、「疲れた~」と言わないと
もっと疲れる状況を生んでしまうこともあります。

「疲れた~」と言えることが大事ですね~☆
疲れた!と言えることが大事!
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ  ホームページ  気功  カウンセリング
  




同じカテゴリー(ヒプノセラピー体験記)の記事画像
【ヒプノセラピー感想】自分と素直に向き合うこと。実力を受け入れる大切さとは
【ヒプノセラピー感想】ヒーリングで大量の邪気群が出てスッキリ!!
息苦しさの原因について、その2
息苦しさの原因について
悩みはないけどヒプノに興味がある
根本の原因を見ていただく
同じカテゴリー(ヒプノセラピー体験記)の記事
 父を受け入れると体と心が軽くなったTAさん、その5、前世療法 (2018-04-28 15:29)
 父を受け入れると体と心が軽くなったTAさん、その4、意識の構造 (2018-04-28 15:27)
 父を受け入れると体と心が軽くなったTAさん、その3、父から愛されて (2018-04-28 15:24)
 父を受け入れたら体と心が軽くなったTAさん、その2、小学校時代に退行催眠 (2018-04-28 15:18)
 【ヒプノセラピー感想】自分と素直に向き合うこと。実力を受け入れる大切さとは (2015-11-26 14:44)
 【ヒプノセラピー感想】ヒーリングで大量の邪気群が出てスッキリ!! (2015-11-26 14:41)

Posted by 心と体の癒し、川島 at 20:23│Comments(0)ヒプノセラピー体験記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
疲れた!と言えることが大事!
    コメント(0)