2010年01月11日

マヤの預言とホピ族:セドナ

このブログを見てくださって、ありがとうございますm(_ _ )m
以前、私がセドナ旅行に行ったときの体験を
綴っております。

さて~昨日の続きですが、私、Yさん、Kさんの3人で
セドナからホピ族の村へと向かいましたが
まずは、フラッグスタッフへ行き、そこで一泊しました。

早朝に起きて、朝食をホテルで取り、一路、ホピの村に
車を走らせました。

このドライブの景色は、まるでウエスタン映画に出てくる
荒野の景色なのです。

そのスケールと美しい情景は、今まで見たことのない程でした。
大きなサボテンがドンとあり、アリゾナの自然の中で、
ただただまっすぐ、舗装された道を走るのです。

もう~~ただただまっすく、ずーーーと走るのです。

セドナなで来る人は多いと思いますが、ホピ族の村に
行く人はそれほど多くないと思います。

ホピ族というのは、アメリカインディアンの部族の
1つですが、ホピとは彼らの言葉で「平和の民」と
いう意味だそうです。

ここで、ちょっと話はそれますが、私はお正月に
「2012」の映画を観てきましたヽ(゚◇゚ )ノ

この映画は、マヤの預言から始まりますが、ホピ族は
マヤ文明の末裔とされ、神に導かれ現在の地にやって
きたとされています。

「ホピの予言」として、神からの様々な預言を伝承
しているといわれています。

この映画では、2012年の12月21日には世界は
滅亡するということでしたが、古代のマヤでの預言だそうです。

映画では、地球の自然変動を壮大なスケールで描き
その中で、物質への強欲さや家族愛、人間愛について
描かれておりました。

さて、ホピ族の居留地には、ウランのほかにも石炭や
地下資源が豊富で、20世紀初頭からたびたびアメリカ政府に
よって埋蔵資源が狙われていたそうです。

フォーコーナーズというホピの住む土地には
ウラン採掘所があり、広島市・長崎市に投下された
原子爆弾の原料となったウランは、ここから採掘
されたものだそうです。

ホピの村を見てみたかったので、セドナから
ホピの村へと行きました(^-^)ノ+
~続く~

マヤの預言とホピ族:セドナ
ブログランキング・にほんブログ村へ   
人気ブログランキングへ  ホームページ 気功 カウンセリング





同じカテゴリー(瞑想体験について)の記事画像
タダでビジネスクラスに乗る!セドナ旅行
ホピ族に誘われ一緒に踊る
サボテンステーキ:セドナ瞑想
グランドキャニオン:セドナ瞑想
セドナチャネリング:セドナ瞑想その6
カメラが3台動かなくなって:セドナその5
同じカテゴリー(瞑想体験について)の記事
 タダでビジネスクラスに乗る!セドナ旅行 (2010-01-19 07:19)
 ホピ族に誘われ一緒に踊る (2010-01-17 02:55)
 サボテンステーキ:セドナ瞑想 (2010-01-10 20:33)
 グランドキャニオン:セドナ瞑想 (2010-01-10 08:43)
 セドナチャネリング:セドナ瞑想その6 (2010-01-09 19:12)
 カメラが3台動かなくなって:セドナその5 (2010-01-09 09:45)

Posted by 心と体の癒し、川島 at 12:57│Comments(2)瞑想体験について
この記事へのコメント
小生は、アラ環も過ぎ去った。西部劇大好き親父です。

セドナは、初耳ですが、写真を観て、之は J フォードの世界だ!

嬉しかったです。フォード監督の映画は、モニュメントバレーとインディアン

が良く出てきます。懐かしいナーそんな感じです。

小生は、グランド キャニオン 迄は、一度だけ。

何年先か、機会が有れば、西部劇の舞台となった場所、

色々と訪ね歩きたいものです。

長々とお邪魔しました。
Posted by タミータミー at 2010年01月11日 15:28
タミーさま、コメントありがとうございましたm(_ _ )m

タミーさまもグランドキャニオンに行かれたことが
あるのですね~☆
私も西部劇の「夕日のガンマン」や「荒野の用心棒」など
大好きでーす。
ブログ見させていただきました。
愛犬レディちゃんかわいいですね~☆ヽ(▽⌒*
引き続き、よろしくお願いしま~す。
Posted by 川島しづ枝川島しづ枝 at 2010年01月11日 19:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マヤの預言とホピ族:セドナ
    コメント(2)