2009年09月29日

気功ヒーリング講座4回目

このブログを見にきてくださって、ありがとうございますm(_ _ )m

今日は気功ヒーリング講座の4回目でしたface02
また、終わってから、レイキティーチャーの
勉強会もおこないました~(^-^)ノ~~

たくさんのお菓子をいただきました~icon22
京都土産の「八橋」、鳴門名物の「なると金時」、
また、ペパリッジファームチェスメン、ほかクッキーなどいただき、
和気あいあいと楽しく学んでくださいました~icon06

気功ヒーリング講座では、理論ももちろんですが
実践的な気功ヒーリングレッスン(実技)もおこないました~。

みなさま~、大変~お疲れ様でした。
そして、お菓子をありがとうございましたm(_ _ )m



気功ヒーリング講座4回目 




同じカテゴリー(気功ヒーリング講座)の記事画像
柿田川茶房
気功ヒーリング講座9回目の授業内容について
気功ヒーリング講座始まりました
気功ヒーリング講座8回目の授業
気功ヒーリング講座
気功ヒーリング講座7回目の授業内容
同じカテゴリー(気功ヒーリング講座)の記事
 柿田川茶房 (2012-08-12 10:41)
 気功ヒーリング講座9回目の授業内容について (2011-01-08 10:51)
 気功ヒーリング講座始まりました (2011-01-06 10:06)
 気功ヒーリング講座8回目の授業 (2010-11-22 17:38)
 気功ヒーリング講座 (2010-11-22 11:14)
 気功ヒーリング講座7回目の授業内容 (2010-10-07 20:07)

Posted by 心と体の癒し、川島 at 20:46│Comments(0)気功ヒーリング講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気功ヒーリング講座4回目
    コメント(0)