2009年08月29日
背中の痛み改善
ようこそ~いらっしゃいませ~♪
このブログを見てくださり、ありがとうございます。
28日ご予約のクライアントの方は、背中に痛みがあるということで
心のバランスを取ることと、背中の痛み改善のためのセラピーを
させていただきました。
クライアントの方(Aさん)について、Aさんの許可をいただきましたので
セラピーについてお話させていただきます。
Aさんは、長年背中の痛みがあったそうですが、環境が変わってから、
ますます背中の痛くがひどくなったそうです。
直接、Aさんからお話をお伺いして、
どうもAさんは、精神を抑圧しているのではないかと感じました。
精神を抑圧するとは、本当の気持ちを出せないということなのです。
本音や本心を出すことなく、人の言われたことについて、
無理して合わせている精神状態を指します。
本音や本心を出さないでいると、心も苦しくなって心身にストレスが
溜まって健康を損なう場合もあります。
また、背中に痛みを感じたりする場合もあります。
さっそくAさんに気功ヒーリングをさせていただき、背中の邪気を取り除いてから
催眠状態になっていただき、ヒプノセラピーをさせていただきました。
Aさんは誘導で幼稚園で遊んでいる自分を思い出し、幼稚園時代に住んでいた
当時の家に帰ってもらいました。
玄関を開けたところで、お母さんが笑顔で待っていたという
場面を思い出し、Aさんは泣いていました。
Aさんが「背中さすって~」とお母さんに言うと、お母さんはやさしく
Aさんの背中をさすってくれたそうです。
幼稚園のAさんは、我慢することなく、お母さんに本心を伝えることができ
また、Aさんの心のイメージが明るくなったそうです。
セラピーを終えて、Aさんは「背中の痛みが軽くなりすっきりした」と
おっしゃっていました。
背中の痛みと精神の抑圧の関係は、医学では証明が取れませんが
川島のところにお越しのクライアントの多くは、
背中の痛みと精神的抑圧とは無関係とは言えないセラピー結果なのです。
このブログを見てくださり、ありがとうございます。
28日ご予約のクライアントの方は、背中に痛みがあるということで
心のバランスを取ることと、背中の痛み改善のためのセラピーを
させていただきました。
クライアントの方(Aさん)について、Aさんの許可をいただきましたので
セラピーについてお話させていただきます。
Aさんは、長年背中の痛みがあったそうですが、環境が変わってから、
ますます背中の痛くがひどくなったそうです。
直接、Aさんからお話をお伺いして、
どうもAさんは、精神を抑圧しているのではないかと感じました。
精神を抑圧するとは、本当の気持ちを出せないということなのです。
本音や本心を出すことなく、人の言われたことについて、
無理して合わせている精神状態を指します。
本音や本心を出さないでいると、心も苦しくなって心身にストレスが
溜まって健康を損なう場合もあります。
また、背中に痛みを感じたりする場合もあります。
さっそくAさんに気功ヒーリングをさせていただき、背中の邪気を取り除いてから
催眠状態になっていただき、ヒプノセラピーをさせていただきました。
Aさんは誘導で幼稚園で遊んでいる自分を思い出し、幼稚園時代に住んでいた
当時の家に帰ってもらいました。
玄関を開けたところで、お母さんが笑顔で待っていたという
場面を思い出し、Aさんは泣いていました。
Aさんが「背中さすって~」とお母さんに言うと、お母さんはやさしく
Aさんの背中をさすってくれたそうです。
幼稚園のAさんは、我慢することなく、お母さんに本心を伝えることができ
また、Aさんの心のイメージが明るくなったそうです。
セラピーを終えて、Aさんは「背中の痛みが軽くなりすっきりした」と
おっしゃっていました。
背中の痛みと精神の抑圧の関係は、医学では証明が取れませんが
川島のところにお越しのクライアントの多くは、
背中の痛みと精神的抑圧とは無関係とは言えないセラピー結果なのです。
Posted by 心と体の癒し、川島 at 02:37│Comments(0)
│背中の痛み改善