2015年11月06日
【川島の邪気論】川島の遠隔ヒーリングのやり方について

「心と体の癒し」ブログを見てくださって
ありがとうございます。
10月29日は所用があり浅草に行きました。
久々の浅草は観光客で賑わっていましたよ~!
浅草サロンでお仕事していたときに「浅草メンチ」をよく食べましたが
久々に食べた浅草メンチはとても美味しく、懐かしさも味わいの一つでした。
さて、川島の邪気論の続きを書かせていただきます。
-----------------------------------
川島はお陰様でたくさんのヒーリングのご依頼を頂きます。
毎日、一日に何度となく遠隔ヒーリング(遠隔気功)をしています。
遠隔ヒーリングと遠隔気功は呼び名は違いますが同じものです。
(以下、遠隔気功も含め、遠隔ヒーリングと記述します)
川島流の遠隔ヒーリングのやり方を簡単に説明しますと、
①まずは、気場の良いところに座ります。
②次に、呼吸を整えます。
③目を閉じ意識を鎮めていきます。
④意識を鎮めながら気を高めていきます。
⑤ご依頼の方に意識を集中し、全身から気を発します。
だいたい20分間、この状態を続けて、ご依頼の方に高次元の気を送ります。
この過程で、体、特に手にピリピリとした感じが生じるときがあります。
このピリピリした感じは「静電気が起こっている」と気がつきました。
気を高めて行く過程で、静電気が起こるのですが、
このピリピリを感じているときに体外に邪気が出ていると川島は結論づけました。
つまり、遠隔をおこなう過程で川島の中にある邪気が放出され、
邪気の放出が終わると気がより高まり、
高次元の気を発することができるのです。
何をお伝えしたいかと言うと、
ご質問や感想でよくお聞きします
ヒーリングや気功を行っている時に感じる手のピリピリした痺れの正体は、
実は静電気を帯びた「邪気」だったのです。
気功や遠隔ヒーリングを行い、気が高まる過程で邪気が放出されて、
そのときにピリピリした痺れを感じると捉えています。
当然のことですが、邪気が放出されますと遠隔ヒーリングの効果が高まります。
(ここで書いていますのは川島の感覚的なものであり、
気功やヒーリングについて書かれている一般著書の著作者の考えを否定するものではありません。)
続きます。
(※当ブログに掲載している内容は著作権があります。掲載内容の引用や無断転載はご遠慮下さい)
----------------------------------
いつもブログをお読みくださり、ありがとうございます。
カウンセリング、ヒプノセラピーのご予約を受付中です。
カウンセリングのご予約は浅草駅、または松戸駅周辺でお受け致します。
ヒプノセラピーは新松戸サロンとなります。
川島の遠隔ヒーリングのご予約も受付中です!
※ご家族様やご家族同様の関係の方へのご依頼だった場合、
ご本人の了承が得られない場合でも(遠隔ヒーリングへの理解がなくても)
ご本人からのご依頼と同様のものとして、遠隔ヒーリングを承ります。
現在、ご予約を少しお待たせ致します。
お急ぎの場合はご相談ください。
皆さまからのご相談、ご質問もお待ちしております。
イニシャルニックネームなどでコメント欄に書いてくださいね。
また、電話やメールでも受付しております。
【カウンセリングルームカワシマお問い合わせ】
080-4161-0808
mhht.net@swan.ocn.ne.jp
ご予約を心よりお待ちしております。
カウンセリングルームカワシマ
川島しづ枝

☆川島しづ枝ホームページのご紹介
カウンセリングルームカワシマ (メインサイト)
http://www.mhht.net/
遠隔気功・遠隔ヒーリング・レイキ
http://www.88kikou.com/
トータルセラピー
http://www.88iyashi.net/
【川島の邪気論】邪気発生を仮説し、科学する。-④ 邪気の性質を考察する
【川島の邪気論】邪気発生を仮説し、科学する。-④ 水泳による邪気の放電
【川島の邪気論】邪気発生を仮説し、科学する。-③ ヒーリングとは生体エネルギーの放電である
【川島の邪気論】邪気発生を仮説し、科学する。-②
【川島の邪気論】邪気発生を仮説し、科学する。-①
【川島の邪気論】川島しづ枝について、気功との出会い
【川島の邪気論】邪気発生を仮説し、科学する。-④ 水泳による邪気の放電
【川島の邪気論】邪気発生を仮説し、科学する。-③ ヒーリングとは生体エネルギーの放電である
【川島の邪気論】邪気発生を仮説し、科学する。-②
【川島の邪気論】邪気発生を仮説し、科学する。-①
【川島の邪気論】川島しづ枝について、気功との出会い
Posted by 心と体の癒し、川島 at 07:00│Comments(0)
│川島の邪気論