2009年12月05日
手を置く当てる、手当て方法(その2)
このブログを見てくださって、ありがとうございま~すm(_ _ )m
先日、気功ヒーリング養成講座でのことですが
ある生徒さんが、私に~
講座生Oさん:私はヒーラー向きではないかも?って思うのです。
川島:なぜですか?
Oさん:だって私はいい人じゃないから
川島:初回の講座でのお勉強忘れてませんか?
Oさん:???
川島:ヒーラーは特別な人ではないんです。
私はいたって普通ですし、特別に良い人じゃないですよ。
初回の講座でそのように説明しましたよね。
Oさん:あーそうでした。私でいいんですね。
川島:はい、もちろんいいですよ。


どなたもが気功ヒーリングを勉強できます。
ただ、現在難病やご病気の方は除きますが
病気でない方はどなたもが、手当て方法
気功ヒーリングができるようになります。
現在、気功ヒーリング講座生は7名ですが
講座生のみなさんが熱く勉強しているんです。
特に遠隔ヒーリングを講座生徒さん同士で
レッスンしているのです。
講座生のアンさんは、アンさんのブログを見ている方と
レッスンしています。
(ブログには遠隔ヒーリングの症例が書いてありますよ!)
http://ameblo.jp/johnnydepp777/
レッスンの模様は、講座生同士のメーリングリストに届き
お互いの励みにしているのですよ。
みなさんの成長がとても楽しみでーす☆ヽ(▽⌒*
そして、次回の気功ヒーリング講座は11日です。
10日はヒプノセラピー講座です。
また、講座生がレイキティーチャーとなるため
8日と12日はティーチャーズディグリーをおこないます。
私は15日に引越し作業に入りますが
年内のセラピーやカウンセリングのご予約は
いっぱいになりましたが、遠隔ヒーリングは
いつでも受付でおります。
引き続き、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _ )m

レコーディングのときスタッフのM様に大変お世話になりました
どうもありがとうございましたm(_ _ )m
2009年11月27日
気功ヒーリング講座5回目
このブログを見てくださって、ありがとうございましたm(_ _ )m
今日は気功ヒーリング養成講座でした。
講座生のみなさま~、お疲れ様でした。
講座内容は、午前が緩和ケアについての注意。
また、川島が11時よりご依頼の方への遠隔を
させていただき、講座生はこの時間に小周天をレッスンしました。
気功ヒーリング講座では小周天を教えているのですが、
先週、早くもお一人が小周天が完成しましたヽ(゚◇゚ )ノ
これは~とても早いスピードで!本当に素晴らしいことなのです。
小周天は1年以上かかると言われているのでーす。
あと二人がもうじき小周天が完成しそうなのですよ~☆ヽ(▽⌒*
さて、午後からは、外気功について説明しました。
そして、膝の痛み、坐骨神経痛などへの気功ヒーリング方法を
覚えていただきました。
実習では講座生のお一人が、膝が痛いのでモデルになってもらいました。
まずは、私が見本を示し、そのあと講座生が実習をしたのですが
モデルの方の膝の痛みがすべて取れてしまい
痛みを感じなくなったのでーす。ほんとに~(^-^)v
モデルさん曰く「今まで治ったことのない膝が
今後このままだったら、恐ろしい」と。。。
この恐ろしいとは、気功ヒーリングがすごいという
意味なのですが。。。
講座生さんのみなさんがとても気功ヒーリングが上手なんです~(^-^)ノ~~
また、午後の講義では、体の部位の反応について
説明させていただきました。
そして、講座が終わりの頃に、11時より遠隔ヒーリングをご依頼の方より
「頭がすっきりした」とお礼のメールが届きました~(^-^)v
12月11日に気功ヒーリング講座があります。
来年からは、オリーブさんのところで
気功ヒーリング講座をやらせていただきま~す。

人気ブログランキングへ ホームページ 気功 カウンセリング
今日は気功ヒーリング養成講座でした。
講座生のみなさま~、お疲れ様でした。
講座内容は、午前が緩和ケアについての注意。
また、川島が11時よりご依頼の方への遠隔を
させていただき、講座生はこの時間に小周天をレッスンしました。
気功ヒーリング講座では小周天を教えているのですが、
先週、早くもお一人が小周天が完成しましたヽ(゚◇゚ )ノ
これは~とても早いスピードで!本当に素晴らしいことなのです。
小周天は1年以上かかると言われているのでーす。
あと二人がもうじき小周天が完成しそうなのですよ~☆ヽ(▽⌒*
さて、午後からは、外気功について説明しました。
そして、膝の痛み、坐骨神経痛などへの気功ヒーリング方法を
覚えていただきました。
実習では講座生のお一人が、膝が痛いのでモデルになってもらいました。
まずは、私が見本を示し、そのあと講座生が実習をしたのですが
モデルの方の膝の痛みがすべて取れてしまい
痛みを感じなくなったのでーす。ほんとに~(^-^)v
モデルさん曰く「今まで治ったことのない膝が
今後このままだったら、恐ろしい」と。。。
この恐ろしいとは、気功ヒーリングがすごいという
意味なのですが。。。
講座生さんのみなさんがとても気功ヒーリングが上手なんです~(^-^)ノ~~
また、午後の講義では、体の部位の反応について
説明させていただきました。
そして、講座が終わりの頃に、11時より遠隔ヒーリングをご依頼の方より
「頭がすっきりした」とお礼のメールが届きました~(^-^)v
12月11日に気功ヒーリング講座があります。
来年からは、オリーブさんのところで
気功ヒーリング講座をやらせていただきま~す。

2009年11月27日
気功ヒーリング実習中
2009年10月29日
こりゃうまい!
徳島から気功ヒーリング講座を受けていただいている受講生さんからお菓子をいただきました。
いつもお土産ありがとうございまーすm(_ _ )m
こりゃうまい!と思ったお菓子の名前が、こりゃうまい!でした☆ヽ(▽⌒*
人気ブログランキングへ ホームページ 気功 カウンセリング
2009年09月29日
気功ヒーリング講座4回目
このブログを見にきてくださって、ありがとうございますm(_ _ )m
今日は気功ヒーリング講座の4回目でした
。
また、終わってから、レイキティーチャーの
勉強会もおこないました~(^-^)ノ~~
たくさんのお菓子をいただきました~
京都土産の「八橋」、鳴門名物の「なると金時」、
また、ペパリッジファームチェスメン、ほかクッキーなどいただき、
和気あいあいと楽しく学んでくださいました~
気功ヒーリング講座では、理論ももちろんですが
実践的な気功ヒーリングレッスン(実技)もおこないました~。
みなさま~、大変~お疲れ様でした。
そして、お菓子をありがとうございましたm(_ _ )m
今日は気功ヒーリング講座の4回目でした

また、終わってから、レイキティーチャーの
勉強会もおこないました~(^-^)ノ~~
たくさんのお菓子をいただきました~

京都土産の「八橋」、鳴門名物の「なると金時」、
また、ペパリッジファームチェスメン、ほかクッキーなどいただき、
和気あいあいと楽しく学んでくださいました~

気功ヒーリング講座では、理論ももちろんですが
実践的な気功ヒーリングレッスン(実技)もおこないました~。
みなさま~、大変~お疲れ様でした。
そして、お菓子をありがとうございましたm(_ _ )m
2009年08月25日
気功ヒーリング講座3回目
今日は気功ヒーリング講座の3回目を9時からおこないました。
参加者は、7名おりますが、1名は急用でお休みでした。
なんと、四国から2名参加くださっていて、とても有難く思っております。
期待を裏切らないように、しっかりと講座をやっていくことを念頭において
今日の講座をおこないました。
ちなみに、初回は、気を高めるためのトレーニング説明とレッスンなどでした。
2回目は清水町柿田川にある柿田川茶房さんでの外気を取り入れるレッスンをおこないました。
今日は3回目で、気功ヒーリングの定義を説明しました。
特にスピリチュアルヒーリングと気功ヒーリングの違いについて詳しく説明させていただきました。
まだお読みでないかたは、 http://ameblo.jp/iyasi115/ をご覧ください。
講座生の中で頭痛持ちの方がいらしたので、その方をモデルに気の流れ、血の流れ、津液(体液)の流れなどを説明し、私が実際に気功ヒーリングをやってみせました。
そのあと、みなさんに気功ヒーリングをやっていただきました。
気の流れを整え、気のバランスを取り、邪気を取り除くことを実践しました。
邪気については、川島の邪気論をお読みください。
http://www.88kikou.com/jakiron.htm
次回4回目の講座は9月29日の予定で~す☆
参加者は、7名おりますが、1名は急用でお休みでした。
なんと、四国から2名参加くださっていて、とても有難く思っております。
期待を裏切らないように、しっかりと講座をやっていくことを念頭において
今日の講座をおこないました。
ちなみに、初回は、気を高めるためのトレーニング説明とレッスンなどでした。
2回目は清水町柿田川にある柿田川茶房さんでの外気を取り入れるレッスンをおこないました。
今日は3回目で、気功ヒーリングの定義を説明しました。
特にスピリチュアルヒーリングと気功ヒーリングの違いについて詳しく説明させていただきました。
まだお読みでないかたは、 http://ameblo.jp/iyasi115/ をご覧ください。
講座生の中で頭痛持ちの方がいらしたので、その方をモデルに気の流れ、血の流れ、津液(体液)の流れなどを説明し、私が実際に気功ヒーリングをやってみせました。
そのあと、みなさんに気功ヒーリングをやっていただきました。
気の流れを整え、気のバランスを取り、邪気を取り除くことを実践しました。
邪気については、川島の邪気論をお読みください。
http://www.88kikou.com/jakiron.htm
次回4回目の講座は9月29日の予定で~す☆